塀の安全性が問われています!

近年、日本各地で大地震が相次いでいます。ブロック塀倒壊による痛ましい事故も起こりました。連日の報道などで皆様もご承知の通り、塀やその施工方法の安全性が問われています。

鉄筋コンクリート組立塀のメーカーとして、こういった現状を目の当たりにして今一度以下の4項目をお知らせ致します。

  1.  安全な鉄筋コンクリート組立塀(万年塀・万代塀)とは?
  2.  都建材工業株式会社が実施する組立塀の安全性調査について
  3.  塀を建替える際の代替案

安全な鉄筋コンクリート組立塀(万年塀・万代塀)とは?

  •  JIS A5409 【鉄筋コンクリート組立塀 構成材】を取得している製品を用いる
  •  定期的な管理を行っている

以上の場合は安全な鉄筋コンクリート組立塀(万年塀・万代塀)です。

都建材工業株式会社が実施する組立塀の安全性調査

安全性調査の様子

日本各地で大地震が相次いでいます。古くなった組立塀、劣化した組立塀などでお困りの個人のお客様、会社様、マンション管理組合様など、早急にご相談下さい。すぐに現地調査を致します。
有償ではございますがお気軽にご相談下さい。

弊社都建材工業株式会社の製造する鉄筋コンクリート組立塀(万年塀、万代塀)は日本産業規格(JIS規格)認証を受けております。JIS規格品の製造もさることながらJIS規格品以外のバリエーションも豊富に製造しています。製造から販売、そして施工まで一貫して行っている数少ない会社です。

  1.  適正な製品か?
  2.  正しい施工をしているか?
  3.  定期的な管理がされているか?

以上がクリア出来ているか否かを調査し報告書としてお纏めいたします。
実績として多くの個人・法人・施設管理組合様からのご依頼にお応えしてきました。

鉄筋コンクリート組立塀のメーカーとして責任をもって調査報告いたします。

塀を建替える時の代替案【フェンスウォール】

IMG_1033_R
flat_001.jpeg
IMG_1027_R
flat_002.jpeg
flat_003.jpeg
flat_004.jpeg
flat_005.jpeg
flat_006.jpeg
flat_007.jpeg
flat_008.jpeg
flat_009.jpeg
previous arrow
next arrow
IMG_1033_R
flat_001.jpeg
IMG_1027_R
flat_002.jpeg
flat_003.jpeg
flat_004.jpeg
flat_005.jpeg
flat_006.jpeg
flat_007.jpeg
flat_008.jpeg
flat_009.jpeg
previous arrow
next arrow

鉄筋コンクリート組立塀(万年塀・万代塀)やブロック塀が、経年劣化や車の衝突等により破損してしまった場合の建替えには弊社ではフェンスウォールをお勧めしています。

フェンスウォールは住宅や施設などの外周に使用出来るフェンス用の基礎となる素材です。
我々は組立塀の製造で培ったノウハウを活かし組立塀の良い所を残しつつ進化、発展した塀です。
シンプルな設計、簡単な施工で低コストに塀の建替えが行えます。

こちらも耐震計算書を準備しており、震度7の大地震にも耐えられるとの評価を得ています。
下記リンク先にて設計計算書・耐震計算書など完備しておりますのでご覧ください。