フェンスウォールによる土留め施工

建物と土地や道路の状態により、高低差解消の為【土留め】と呼ばれる処置があります。

隣地との高低差解消や土地の不自然な傾斜解消、土砂流出防止、またはその逆で土砂流入防止など、使いやすい平らな土地を造成する為に【土留め】施工が必要不可欠です。

現在は境界壁を【土留め】施工をする場合、コンクリートブロックを使用する事が多いかと思いますが、フェンスウォールはコンクリートブロックの替わりとなる新しい土留め製品です。

土留め板による土留め施工

910・1410
1720

厚さ 【60mm】

高さ 【約300mm】

長さは3種類【910mm】【1410mm】【1720mm】

H鋼などの杭と組み合わせて頑丈な土留めを構築出来ます。

都建材工業株式会社では鉄筋コンクリート組立塀の製造で培ったノウハウを活かし、板類の製造を得意としています。豊富に在庫を有しており大型注文にも対応致します。

弊社で施工も承ります、是非ご相談下さい。

仕様寸法表(単位mm)

名称LAB主筋副筋重量
土留め板 91091029860径6mm 5本径6mm 4本40kg
土留め板 1410141029860径6mm 5本径6mm 5本62kg
厚板172029760D10 3本径6mm 6本73kg

ダウンロード

製品カタログPDF図面(2019.2.14)DWG図面(2019.2.14)

お気軽にお問い合わせください。042-362-4521受付時間 8:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

メールでのお問い合わせはこちら 都建材工業株式会社